2025年10月20日のドル円を日足〜1時間足まで環境認識。現在のトレンドと注目ゾーンを確認し、押し目買い・戻り売りの可能性を整理します。(2025年10月20日 11:30時点)
全体の方向感(日足)

現在のドル円は上昇トレンドで上目線となっており、先々週の窓明け後の上昇でレンジ帯を上に抜けてきています。
日足レベルでは、最高値を付けた後に前回高値を下抜け、長い下ヒゲで先週の取引を終えています。
下位足からのトレンド転換を確認し上昇の波に乗れれば大きく狙える局面です。
中期の視点(4時間足)

4時間足では、窓明け後の上昇後、下降トレンドが発生しております。149.3付近で最安値を付け急上昇しております。最安値を付けた起点151.4付近を上抜けるまでは、下目線で下降トレンド継続。ここを上抜けると、再度日足レベルでの高値更新の可能性が高まります。
短期の視点(1時間足)

1時間足では、最安値の起点となった150.4付近を上抜けて下降トレンドが終了し、上昇トレンドへ転換しています。
ただ長い上ヒゲが発生したため、一時的な下降(調整)が起きる可能性が高いです。
最高値を付けた起点付近150.20付近へ引付けてのロング、または下位足で下降の波が崩れたタイミングでのロングが優勢です。
ただし、最高値を付けた起点付近150.20付近を明確に割り込むと、下目線となり戻り売り優勢に転じる可能性も要警戒です。
今後の戦略シナリオ
- 上目線シナリオ:
- 147.00〜147.50で押し目を作り反発 → 148.80超えを狙うロング
- 損切り:147.00割れ/利確:148.80〜149.20
下目線シナリオ(代替プラン):
- 147.00を明確に下抜け → 146.50〜146.20までの下落を視野に戻り売りを狙う
- 損切り:147.50超え/利確:146.50付近
- 上目線シナリオ
- 150.00~150.50で押し目を作り反発 → 152を目指すロング
- 損切りは150.20割れ、第一利確目標は151.20、第二は151.40手前
- 下目線シナリオ(代替プラン)
- 150.20を割り1時間足が下目線となった場合 → 戻り売りで149.40までをターゲット
- 損切りは151.00超え、利確は149.40前後、勢いがあれば下降の波が崩れるまで
まとめ
ドル円は現在、押し目買いが有効なステージにあります。特に150.00〜150.50のサポートを維持できるかが、今週の鍵となりそうです。
ただし、このゾーンを割り込んだ場合は一気に下降する可能性があるため、ロング前提でも代替プランを持っておきましょう。
取引環境について
本格的にFXを学び、実践するには使いやすい取引環境が不可欠です。
私が日々のトレードで使っている DMM FX は、約定力・コスト・ツールの使いやすさのバランスが良く、複数チャートを同時に見ても快適です。
初心者でも扱いやすく、これからFXに挑戦したい方にとって最初の一歩に最適な口座です。

